|
●2025年4月11日
|
●山崎銀之丞プロデュース「NEO大衆アンダーグラウンド〜壹〜」
|
|
■2025年4月11日(金)昼公演 14時開演/夜公演 19時開演
■出演/千葉和臣(海援隊)/ 木乃下真市 / 松橋礼香(津軽三味線) / TEAM SHACHI / 春日壽・春日壽湖(日本舞踊)
■会場/東京都・赤坂レッドシアター 東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテルB2
■料金/全席指定:5,500円(税込)未就学児入場不可
■チケット販売/チケットぴあ一般発売 受付期間:2月14日(金)10:00〜
チケットぴあ

| |
●2024年12月11日
|
●日本ブラジル音楽交流コンサート〜新宮城に思いをはせて〜
|
|
■日時/2024年12月11日(水) 18:00開場 18:30開演
■出演/西陽子(箏、十七弦)、木乃下真市(津軽三味線)、松橋礼香(津軽三味線)、
シェン・響盟・リベイロ (尺八、フルート)、ガブリエル・レヴィ(アコーディオン、ピアノ)、
ネイマール・ヂアス(ブラジルギター、ベース)、アリ・コラーレス(パーカッション)、
地元友情出演:山口ちなみ(ピアノ)、コスモス
■会場/和歌山県・新宮市文化複合施設 丹鶴ホール 和歌山県新宮市下本町2丁目2番地の1 TEL0735-29-7223
■料金/一般 2,000円、学生 1,000円(税込)
■チケット販売/福田時計店TEL0735-21-2177、鈴森自動車店TEL0735-52-2231
■お問い合わせ/日伯音楽交流コンサート実行委員会TEL0735-21-6006


| |
●2024年11月29日(金)30日(土)12月1日(日) |
●第12回 津軽三味線・津軽民謡全国大会inびわ湖
|
|
審査員およびゲスト演奏を致します。
■日時/津軽三味線・津軽民謡全国大会 29日 動画部門審査 開始13時
30日 開演8時40分、1日 開演8時40分
■審査員&ゲスト/京極 利則・木乃下 真市・二代目小田島 徳旺・ 渋谷 和生・竹田 直郎・弘田 るみ・ 松橋 礼香・翔田 ひかり・ 遠藤 小百合・戸田 弓子・麻生 みどり・山口晃義
■会場/滋賀県・大津市民会館 大ホール
■入場料金/前売り 1300円・当日 1400円
■お問い合わせ/津軽三味線・津軽民謡全国大会実行委員会
http://npo-japan-traditional-art.com/
| |
●2024年8月12日
|
●津軽の響き 第3回津軽三味線日本一全国大会
|
|
アトラクション(プロ演奏家による津軽民謡・津軽三味線ショー)に出演します。
■日時/令和6年8月12日(月・祝)11時開場、11時30分開演
■出演/木乃下真市、松橋礼香、青森民謡協会 正会員
■会場/東京都・ムーブ町屋
■料金/前売り 3000円・当日 3500円(全席自由)
チケットご予約は青森民謡協会までお願いします。
NPO法人青森民謡協会 TEL090-2211-5458
| |
●2024年5月30日(木) |
●第302回 民謡定席 |
|
■日時/令和6年5月30日(木) 開演13:30
■出演/松橋礼香(津軽三味線)他多数
■会場/東京都・亀戸文化センター カメリアホール
■料金/3000円
■お問合せ/日本民謡プロ協会 TEL03-5935-4647
チケットご予約は松橋 または日本民謡プロ協会までお願いします。
| |
●2024年5月26日(日) |
●第70回サロンコンサート 津軽三味線の響き ザ・チャンピオン 木乃下真市・松橋礼香 |
|
■日時/令和6年5月26日(日) 開場14時 開演14時30分
■出演/秋元マサ子、福本えみ、紺野初美、木乃下真市、松橋礼香、藤本秀流輝、美波駒和美、篁竜男、他多数
■会場/神奈川県・サロンド バンブー (京急川崎大師下車 徒歩2分)
■料金/前売り3000円、当日3500円、子供無料
■ご予約・お問合せ/ミュージックプランアート TEL044-221-0651
| |
●2024年5月25日(土) |
●清澄庭園 〜花菖蒲と遊ぶ〜花菖蒲演奏会 |
|
【津軽三味線】
■日時/令和6年5月25日(土)10時〜、13時〜 各回30分程度
■出演/松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・清澄庭園 江東区清澄3-3-9 TEL 03-3641-4892
■料金/参加費無料、入場料別途(大人150円)
■定員/各回先着50名
清澄庭園ホームページ

| |
●2024年4月7日(土) |
●第23回津軽三味線コンクール全国大会 |
|
「津軽三味線木乃下流」が合奏でコンクールに出場します。
■日時/令和6年4月7日(日)11時開演
■会場/東京都・浅草公会堂
■チケット予約/日本民謡協会 TEL03-3471-8888
詳しくは日本民謡協会公式サイトをご覧下さい。
http://www.nichimin.or.jp
| |
●2023年10月15日
|
●木乃下真市(三味線)、西陽子(箏)、シェン・リベイロ(尺八) トリオによる「日本ー伝統と現代の器楽」
|
|
■日時/令和5年10月15日(日)
■出演/木乃下真市(津軽三味線)、西陽子(箏)、シェン・響盟・リベイロ(尺八)
松橋礼香(津軽三味線)、ガブリエル・レヴィ(アコーディオン、ピアノ)、ネイマール・ヂアス(ブラジルギター)、アリ・コラーレス(パーカッション)
■会場/ブラジル サンパウロ市・ブラジル日本文化福祉協会 大講堂
■料金/40レアル
■チケット販売/チケット購入サイトSympla

| |
●2023年10月14日
|
●津軽三味線 木乃下真市 ワークショップ&ミニコンサート inブラジル
"Tsugaru Shamisen Shinichi Kinoshita Workshop & Mini Concert" in Brazil
|
|
■日時/令和5年10月14日(土)10〜12時 津軽三味線ワークショップ、午後はミニコンサート
■講師/木乃下真市(津軽三味線)
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)、他。
■会場/ブラジル サンパウロ市・イビラプエラ公園内 日本館 日本館
■チケット販売・お問い合わせ/ tomonari.minyo@gmail.com



| |
●2023年9月16日
|
●津軽の響き 第2回津軽三味線日本一全国大会
|
|
アトラクション(プロ演奏家による津軽民謡・津軽三味線ショー)に出演します。
■日時/令和5年9月16日(土)11時開場、11時30分開演
■出演/松橋礼香、青森民謡協会 正会員
■会場/東京都・滝野川会館
■料金/前売り 3000円・当日 3500円(全席自由)
チケットご予約は松橋まで、または青森民謡協会までお願いします。
NPO法人青森民謡協会 TEL090-2211-5458
| |
●2023年6月10日(土) |
●清澄庭園 〜花菖蒲と遊ぶ〜花菖蒲演奏会 |
|
■日時/令和5年6月10日(土)10時〜、13時〜(各回約30分)
■出演/松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・清澄庭園 大正記念館 江東区清澄3-3-9 TEL 03-3641-4892
■料金/参加費無料、入場料別途。
当日先着順。開始30分前より、大正記念館エントランスで受付を開始します。
■定員/各回50名程度
清澄庭園ホームページ



| |
●2023年6月4日(日) |
●中澤美喜雄 ほろ酔いライブ |
|
■日時/令和5年6月4日(日)開場12:00 開演13:30
■出演/中澤美喜雄(津軽民謡)、特別ゲスト:松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・カラオケ喫茶 サファイア JR小岩駅南口から徒歩
■会費/5000円 飲み物・食事付、ビールは別途
■ご予約/中澤 070-4021-6748、綿引 090-1464-6203、5月21日締切
| |
●2023年3月26日(日) |
●木乃下真市 with 松橋礼香コンサート 〜そめいよしのと津軽三味線〜 |
|
ソメイヨシノ発祥の地である豊島区駒込・西福寺にてお花見コンサート
■日時/令和5年3月26日(日)開場14:30 開演15:00 満員御礼
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・駒込 西福寺 本堂 JR駒込駅徒歩9分
■料金/3500円 (税込)
■チケット販売/楽工房 03-6453-4848
| |
●2023年1月14日
|
●BS朝日「飛鳥物語」テレビ出演
|
|
■放送日時/令和5年1月14日(土)午前9時55分〜10時00分 BS朝日
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)
飛鳥物語
| |
●2022年12月11日
|
●「NHK民謡魂 ふるさとの唄〜北海道旭川市」 テレビ出演
|
|
■放送日時/令和4年12月11日(日)午後3時05分〜3時50分 NHK総合
■司会/城島 茂(TOKIO)、近藤泰郎アナウンサー
■出演/【唄】山本裕美子、寺島絵里佳、小山田祐輝、竹野留里
【津軽三味線】木乃下真市、松橋礼香
【尺八・笛】菊地河山
【鳴物】美波駒和美、美波駒てる美
【はやし詞】新津幸子、新津美恵子
【ゲスト】黒谷友香
民謡魂 ふるさとの唄
| |
●2022年12月11日
|
●青森の唄祭り 青森県民謡民舞津軽三味線全国大会
|
|
松橋は11日に出演します。
■日時/令和4年12月11日(日)11時開場、11時30分開演
■出演/松橋礼香、青森民謡協会 正会員
■会場/東京都・としま区民センター
■料金/前売り 3000円・当日 3500円
チケットご予約は松橋まで、または青森民謡協会までお願いします。
NPO法人青森民謡協会 TEL090-2211-5458

| |
●2022年11月25日(金)26日(土)27日(日) |
●第10回記念 津軽三味線・津軽民謡全国大会inびわ湖
|
|
審査員およびゲスト演奏を致します。
■日時/津軽三味線・津軽民謡全国大会 25日 動画部門審査 開始13時00分
26日 受付9時15分 開演9時30分、27日 受付9時15分 開演9時30分
■審査員&ゲスト/京極 利則・木乃下 真市・二代目小田島 徳旺・ 松田 隆行・渋谷 和生・竹田 直郎・弘田 るみ・ 松橋 礼香・翔田 ひかり・ 遠藤 小百合・戸田 弓子・麻生 みどり
■会場/滋賀県・大津市民会館 大ホール
■入場料金/前売り 1300円・当日 1400円
■お問い合わせ/津軽三味線・津軽民謡全国大会実行委員会
http://npo-japan-traditional-art.com/
| |
●2022年11月13日(日) |
●NHK民謡魂ふるさとの唄 公開収録 |
|
■収録日時/令和4年11月13日(日)午後6時開演 7時30分終演予定
■会場/北海道・旭川市民文化会館 大ホール
■司会/城島 茂(TOKIO)、近藤泰郎アナウンサー
■出演/【唄】山本裕美子、寺島絵里佳、小山田祐輝、竹野留里
【津軽三味線】木乃下真市、松橋礼香
【尺八・笛】菊地河山
【鳴物】美波駒和美、美波駒てる美
【はやし詞】新津幸子、新津美恵子
【ゲスト】黒谷友香
民謡魂 ふるさとの唄
| |
●2022年10月22日〜29日 |
●豪華客船 飛鳥2 みちのく・函館クルーズ |
●2022年6月5日(日) |
●清澄庭園 〜花菖蒲と遊ぶ〜水無月演奏会 |
|
【津軽三味線】
■日時/令和4年6月5日(日)10時〜、13時〜 各回30分程度、受付15分前
■出演/松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・清澄庭園 江東区清澄3-3-9 TEL 03-3641-4892
■料金/参加費無料、入場料別途
■定員/各回先着20名
清澄庭園ホームページ

| |
|
●2022年5月3日 |
●第40回津軽三味線世界大会
|
●2022年3月29日(火) |
●第302回 民謡定席 |
|
■日時/令和4年3月29日(火) 開演13:30
■出演/松橋礼香(津軽三味線)他多数
■会場/東京都・豊島区立南大塚ホール
■料金/3000円
■お問合せ/日本民謡プロ協会 TEL03-5935-4647
チケットご予約は松橋 または日本民謡プロ協会までお願いします。
| |
●2022年3月13日(日) |
●ミュージアムコンサート 春礼賛〜中国竹笛と三味線の共演 |
|
澄んだ音色が特徴の竹笛、迫力ある響きが魅力の津軽三味線。異色のコラボレーションをお楽しみください!
■日時/令和4年3月13日(日)11:00〜11:40 14:00−14:40
■出演/王明君(中国竹笛)、松橋礼香(津軽三味線)、及川夕美(キーボード)
■会場/東京都・日中友好会館美術館内 JR飯田橋駅より徒歩7分
■料金/入場無料
■定員/各回 70名 申込不要 ※席数30席、その他は立ち見。
■お問い合わせ/日中友好会館 文化事業部 TEL03-3815-5085
春礼賛 コンサート情報

| |
●2022年2月13日(日) |
●NHK ラジオ出演 吉木りさのタミウタ |
|
「吉木りさのタミウタ」に松橋礼香が出演します。
■放送日時/令和4年2月13日(日)11時〜11時50分 NHK FMにて全国放送
■出演/松橋礼香(津軽三味線)、司会:吉木りさ、ゆかり
この番組はNHK「らじる★らじる」で、パソコンやスマートフォンからもお楽しみ頂けます。
聴き逃し配信では 放送後から一週間、番組を配信しています。
「吉木りさのタミウタ」HP
「らじる★らじる」
| |
●2022年1月8日(土) |
●和歌山城ホール開館記念イベント 津軽三味線 木乃下真市コンサート |
|
■日時/令和4年1月8日(土)開場13時30分 開演14時
■出演/木乃下真市(津軽三味線)、松橋礼香(津軽三味線)、武田朋子(篠笛・能管)
■会場/和歌山県・和歌山城ホール 小ホール
和歌山県和歌山市七番丁25番地の1 TEL073-432-1212
■料金/前売り2000円、当日2500円
■チケット販売/和歌山市民会館 TEL073-432-1212(9/30まで)、和歌山城ホール県民文化会館 TEL073-432-1212(10/24から)、
和歌山県民文化会館 TEL073-436-1331、ローソンチケット(Lコード 55327)他多数。
津軽三味線 木乃下真市コンサート
| |
●2021年9月〜11月 |
●ミュージカル『ナイツ・テイル』 |
|
■日程・会場/令和3年 9月7日〜9月30日 大阪・梅田芸術劇場メインホール
10月6日〜11月7日 東京・帝国劇場、
11月13日〜11月29日 福岡・博多座
■出演/堂本光一、井上芳雄、音月桂、上白石萌音、岸祐二、大澄賢也、島田歌穂、他多数。
【演奏】内藤哲郎(和太鼓) 、武田朋子(篠笛) 、松橋礼香(津軽三味線)、小濱明人(尺八)、小湊昭尚(尺八)
詳細はミュージカル『ナイツ・テイルー騎士物語ー』公式サイト
| |
●2021年7月31日(土) |
●木乃下真市コンサートwith松橋礼香 〜津軽発 深川行き〜 |
|
■日時/令和3年7月31日(土)開場14:30 開演15:00 満員御礼
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)、 木乃下三絃会:牧野太紀、矢吹和仁、小山田祐輝
■会場/東京都・深川江戸資料館 小劇場
■料金/3800円(全自由席、税込)
■チケット販売/深川江戸資料館 TEL03-3630-8625、楽工房 TEL03-6453-4848
深川江戸資料館 チケット購入サイト
 | |
|
●2021年5月3日 |
●第39回津軽三味線世界大会
|
●2021年3月20日(祝) |
●民謡SONIC 三味線バージョン |
|
■日時/令和3年3月20日(土・祝) 開演13:00 終演17:00
■出演/[ワークショップ講師]
☆木乃下真市(津軽三味線)/共演:二代目成田雲竹女、松橋礼香、矢吹和仁、
☆東海風流 [コンサート出演]協会青年グループWA・OH! ■会場/東京都・日本民謡協会ホール
■料金/ワークショップのみ1000円、コンサートのみ1000円、両方1500円
来場ご希望の方は事前予約のみ、 限定20組
■チケット販売・主催/日本民謡協会 TEL03-3471-8888
https://nichimin.or.jp/news/20210301/

| |
●2021年2月26日(金) |
●第293回 民謡定席 |
|
■日時/令和3年2月26日(金) 開演13:30
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)他多数
■会場/東京都・豊島区立南大塚ホール
■料金/2000円
■お問合せ/日本民謡プロ協会 TEL03-5935-4647
チケットご予約は松橋 または日本民謡プロ協会までお願いします。
| |
●2020年11月28日(土)29日(日) |
●第8回津軽三味線・津軽民謡全国大会inびわ湖 日本の真ん中フェスティバル
|
|
審査員およびゲスト演奏を致します。
■時間/津軽三味線・津軽民謡全国大会 11月28日(土)9時30分開演
津軽三味線全国大会 11月29日(日)9時30分開演
■審査員&ゲスト/京極利則、木乃下真市、小田島徳旺、松田隆行、渋谷和生、 竹田直郎、弘田るみ、松橋礼香、翔田ひかり、遠藤小百合、上村彰洋
■会場/滋賀県・大津市民会館 大ホール
■入場料金/前売2500円、当日3000円(自由席)
■お問い合わせ/津軽三味線・津軽民謡全国大会実行委員会
http://npo-japan-traditional-art.com/
| |
●2020年10月3日(土) |
●日本の響き 草加の陣2020 |
|
本公演は7月4日から10月3日に延期となりました。
■日時/令和2年10月3日(土)開場13:15 開演14:00
■出演/鼓童(和太鼓)、伊藤多喜雄(民謡)、竹本駒之助(女流義太夫人間国宝)、
木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)、中村明一(尺八)
■会場/埼玉県・草加市文化会館ホール
■料金/S席5500円、A席4000円、B席3000円
■チケット販売/草加市文化会館 048-931-9977
https://soka-bunka.jp/publics/index/96/

| |
●2020年9月19日(土) |
●第23回津軽三味線コンクール全国大会 |
|
本大会は4月12日から9月19日(土)に延期となりました。
歴代優勝者競演とゲストコーナーに出演致します。
■日時/令和2年9月19日(土) 10:00開演
■ゲスト出演/松橋礼香(津軽三味線)、他多数。
■会場/東京都・日本民謡協会ホール
■チケット予約/日本民謡協会 TEL03-3471-8888
詳しくは日本民謡協会公式サイトをご覧下さい。
http://www.nichimin.or.jp
| |
●2020年8月10日〜12日、8月18日〜22日 |
●ミュージカル『ナイツ・テイル』in シンフォニックコンサート |
|
■日程・会場/8月10日〜12日 東京芸術劇場コンサートホール
8月18日〜22日 東京オペラシティコンサートホール
■出演/堂本光一、井上芳雄、
音月桂、上白石萌音、岸祐二、大澄賢也、島田歌穂、他。 【演奏】東京フィルハーモニー交響楽団
内藤哲郎(和太鼓) 武田朋子(篠笛) 小濱明人(尺八) 松橋礼香(津軽三味線)
詳細はナイツテイル公式サイトhttps://www.tohostage.com/kt2020/
| |
●2020年3月28日(土) |
●木乃下真市 with 松橋礼香コンサート 〜そめいよしのと津軽三味線〜 |
|
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本公演は中止となりました。
ソメイヨシノ発祥の地である駒込 西福寺でのコンサート
■日時/令和2年3月28日(土)開場14:00 開演14:30
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・駒込 西福寺 本堂 JR駒込駅徒歩9分
■料金/3000円 (税込)
■チケット販売・主催/楽工房 03-6453-4848
| |
●2020年3月26日(木) |
●第292回 民謡定席 |
|
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本公演は中止となりました。
■日時/令和2年3月26日(木)開演13時30分
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)他多数
■会場/東京都・豊島区立南大塚ホール
■料金/2000円
■チケット販売・主催/日本民謡プロ協会TEL03-5935-4647
 | |
●2020年3月14日(土) |
●民謡SONIC(三味線編) |
|
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本公演は中止となりました。
■日時/令和2年3月14日(土)
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)他
■会場/東京都・日本民謡協会ホール
■チケット販売・お問い合わせ/日本民謡協会 TEL03-3471-8888
| |
●2020年2月2日(日) |
●木乃下真市 和歌山市文化功労賞受賞記念コンサート |
|
■日時/令和2年2月2日(日)開場13時30分 開演14時満員御礼
■出演/木乃下真市(津軽三味線)、松橋礼香(津軽三味線)、
西陽子(箏)、北原美麗(書)
■会場/和歌山県・和歌山市民会館 小ホール
和歌山県和歌山市伝法橋南ノ丁7番地 TEL073-432-1212
■料金/全席自由 2000円
■チケット販売/和歌山市民会館 TEL073-432-1212、 和歌山県民文化会館、
楽天チケット
■お問合せ/木乃下真市 和歌山市文化功労賞受賞記念コンサート実行委員会 電話073-425-3261(月・水・金10時〜13時 担当:安田)
| |
●2019年12月7日(土)8日(日) |
●第7回津軽三味線・津軽民謡全国大会inびわ湖 日本の真ん中フェスティバル
|
|
審査員およびゲスト演奏を致します。
■時間/津軽三味線・津軽民謡全国大会 12月7日(土)10時開演
津軽三味線全国大会 12月8日(日)10時開演
■審査員&ゲスト/京極利則、木乃下真市、小田島徳旺、松田隆行、渋谷和生、 竹田直郎、弘田るみ、松橋礼香、翔田ひかり、遠藤小百合、上村彰洋
■会場/滋賀県・大津市民会館 大ホール
■入場料金/前売2500円、当日3000円(自由席)
■お問い合わせ/津軽三味線・津軽民謡全国大会実行委員会 075-581-1021
http://npo-japan-traditional-art.com/
| |
●2019年9月16日
|
●青森の唄祭り 第33回青森県民謡民舞コンクール全国大会
|
|
伴奏として出演します。
■日時/2019年9月16日(祝・月)10:30開場 11:00開演
■会場/東京都・品川区立総合区民会館 きゅりあん8F 大ホール
■料金/前売3000円、当日3500円(全席自由)
チケットご予約については松橋 または青民事務局までお問い合わせ下さい。
青森民謡協会事務局 TEL045-312-9448
青森民謡協会サイト http://ao-min.jp/
| |
●2019年8月21日(水) |
●民謡定席 特別公演 |
|
■日時/令和元年8月21日(水) 開演14:00
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)他多数
■会場/東京都・浅草公会堂
■料金/全席指定 A席4000円、B席2500円
■お問合せ/日本民謡プロ協会 TEL03-5935-4647
チケットご予約は松橋 または日本民謡プロ協会までお願いします。
| |
●2019年6月13日(木) |
●木乃下真市 松橋礼香 津軽三味線ライブ |
|
■日時/令和元年6月13日(木) 開場18:00 開演19:30 満員御礼
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・November Eleventh 1111 Part2 東京都港区赤坂3-17-8 都ビル2F 赤坂駅・赤坂見附駅より徒歩5分
■料金/3500円(税別、ご飲食別途)
■チケット予約/November Eleventh 1111 Part2 TEL03-3588-8104
http://www.risingdragon.jp/
| |
●2019年6月1日(土) |
●清澄庭園 〜花菖蒲と遊ぶ〜水無月演奏会 |
|
【津軽三味線】
■日時/令和元年6月1日(土)10時〜、13時〜 各回30分程度、受付20分前
■出演/松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・清澄庭園 江東区清澄3-3-9 TEL 03-3641-4892
■料金/参加費無料、入場料別途
■定員/各回先着25名
清澄庭園ホームページ

| |
|
●2019年5月3日 |
●第38回津軽三味線世界大会
|
|
3日は木乃下三絃会が合奏でコンクールに出場します。
■出場/津軽三味線木乃下流 木乃下三絃会、他多数。
■時間/9時開場、10時大会開始
■会場/青森県・弘前市民会館
■入場料/当日券2000円、両日券3500円
http://www.21tsnj.jp/
| |
●2019年4月12日、14日
|
●みどり民謡ショー 桜花爛漫 春を告ぐ・・・
木乃下真市 津軽民謡の世界 |
|
4月14日の追加公演が決定!
■日時/2019年4月12日(金) 18時〜 満員御礼
2019年4月14日(日)18時〜 満員御礼
■出演/木乃下真市(津軽民謡)、松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・民謡の店みどり 台東区浅草5-13-4
■料金/6500円(税込、飲食付)
■ご予約、お問合せ/民謡の店みどり TEL 03-3874-1330
民謡の店みどり
| |
●2018年12月12日(水)〜12月20日(木)
|
●Ay曽根崎心中 |
|
■日時/2018年12月12日(水)〜12月20日(木)
■[プロデュース・作詞]阿木燿子、[音楽監督・作曲]宇崎竜童
[主演]鍵田真由美、佐藤浩希(フラメンコ舞踊家)
[出演]木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)他多数
■会場/東京都・新国立劇場中劇場
■料金/SS席 13000円 S席 10000円 A席 7000円 アンダー25 5000円
■チケット取扱い/らくらくチケット 0570-07-1242(平日9〜17時)
キョードー東京 0570-550-799(平日11〜18時/土日祝10〜18時) http://kyodotokyo.com
チケットぴあ 0570-02-9999 http://pia.jp/t
ローソンチケット 0570-084-003 http://l-tike.com/、イープラス http://eplus.jp
Ay曽根崎心中 公式サイト
 
| |
●2018年12月1日(土)2日(日) |
●第5回津軽三味線・津軽民謡全国大会inびわ湖 日本の真ん中フェスティバル
|
|
審査員およびゲスト演奏を致します。
■時間/津軽三味線・津軽民謡全国大会 12月1日(土)10時開演
津軽三味線全国大会 12月2日(日)10時開演
■審査員&ゲスト/京極利則、木乃下真市、小田島徳旺、松田隆行、渋谷和生、 竹田直郎、弘田るみ、松橋礼香、翔田ひかり、剣持雄介、遠藤小百合、上村彰洋
■会場/滋賀県・大津市民会館 大ホール
■入場料金/前売2500円、当日3000円(自由席)
■お問い合わせ/津軽三味線・津軽民謡全国大会実行委員会 075-581-1021
http://npo-japan-traditional-art.com/
| |
|
■日時/2018年11月1日(木) 開演18時
■出演/青森民謡協会正会員、松橋礼香 他多数。
■会場/東京都・かめあり リリオホール
JR亀有駅 徒歩1分、葛飾区亀有3-26-1
■料金/前売4000円、当日4500円
■お問合せ/青森民謡協会事務局 TEL045-312-9448
チケット予約は 松橋 または青森民謡協会までお願いします。
| |
●2018年8月31日(金) |
●民謡定席 特別公演 |
|
■日時/2018年8月31日(金) 開演14:00
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)他多数
■会場/東京都・浅草公会堂
■料金/指定席4000円、自由席2000円
■お問合せ/日本民謡プロ協会 TEL03-5935-4647
チケットご予約は松橋 または日本民謡プロ協会までお願いします。
| |
●2018年7月16日
|
●青森の唄祭り 第33回青森県民謡民舞コンクール全国大会
|
|
伴奏として出演します。
■日時/2018年7月16日(祝・月)10:30開場 11:00開演
■会場/東京都・なかのZERO 大ホール
■料金/3000円(全席自由)
チケット予約については松橋 または青民事務局までお問い合わせ下さい。
青森民謡協会事務局 TEL045-312-9448
青森民謡協会サイト http://ao-min.jp/
| |
●2018年6月23日〜7月4日
|
●豪華客船 飛鳥 世界一周クルーズ |
|
■日時/2018年6月23日〜7月4日 ホノルル(ハワイ)〜横浜
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)
| |
|
●2018年5月3日 |
●第37回津軽三味線世界大会
|
|
3日は木乃下三絃会が合奏でコンクールに出場します。
■出場/津軽三味線木乃下流 木乃下三絃会、他多数。
■時間/9時開場、10時大会開始
■会場/青森県・弘前市民会館
■入場料/当日券2000円、両日券3500円
http://www.21tsnj.jp/
| |
●4月30日(月・祝) |
●和歌山いのちの電話 木乃下真市特別コンサート |
|
■日時/2018年4月30日(月・祝) 開場14:30 、開演15:00
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)
■会場/和歌山県・和歌山市民会館 大ホール
■料金/入場無料 定員1400名
■チケット申込・お問合せ/
入場券は事前申し込みが必要。和歌山いのちの電話協会事務局 TEL073-425-3261
和歌山いのちの電話協会
| |
●2018年4月26日(木)
|
●日本民謡プロ協会 民謡定席 |
|
■日時/2018年4月26日(木) 開演13:30
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)、他多数出演。
■会場/東京都・豊島区南大塚ホール
■料金/2000円
■チケット販売/日本民謡プロ協会 03-5935-4647
民謡定席 公演情報
| |
●2018年4月22日(日)
|
●NHK ラジオ出演 「吉木りさのタミウタ」
|
|
■番組名/吉木りさのタミウタ
■放送日時/2018年4月22日(日) 午前11時〜11時50分 NHK FM
再放送は4月23日(月) 午前5時〜5時50分
■ゲスト出演/松橋礼香(津軽三味線)他。
NHKラジオはパソコンでもお聞きいただけます。(NHKらじるらじる) 下記リンクのページ一番下の右「いますぐラジオを聴く♪」をクリック。
吉木りさのタミウタ 公式サイト
番組へのメッセージ、感想、リクエストはこちらまで♪
手紙→〒150-8001 NHK 吉木りさのタミウタ 係
| |
●2018年2月11日(日) |
●KAMEYAMA 音楽祭〜未来につなげるコンサート〜 |
|
■日時/2018年 2月11日(日) 12:30開場 13:00開演
■会場/三重県・亀山市文化会館 大ホール
■出演/的場凛(和太鼓)、松橋礼香(津軽三味線)、辻本好美(尺八)他。
私達の出演は15:10頃の予定です。
■料金/自由席500円
■お問合せ/亀山市文化会館 0595-82-7111
| |
●2018年2月1日(木) |
●かつしかFM ラジオ出演「麻生みどりの いろはに民謡」 |
|
■番組名/正田麻盛presents 「麻生みどりの いろはに民謡」
FMラジオ 78.9MHz かつしかFM
■日時/2018年2月1日(木) 18:00〜19:00
■ゲスト出演/松橋礼香(津軽三味線)
ラジオエリア圏外の方もパソコン・スマホでお聞きいただけます。
番組へのメッセージ、松橋礼香への応援メッセージもお待ちしています!!
お手紙、FAX、メールの宛先はこちらまで♪
手紙→ 〒124-8505 かつしかFM いろはに民謡
FAX→ 03-5670-5332
メール→ 789@kfm789.co.jp
| |
●2018年1月14日(土) |
●第18回日本民謡彰洋三絃会発表会「津軽のかまりと民謡めぐり」 |
|
■日時/2018年1月14日(土) 開場11:00 、開演11:30
■出演/上村彰洋、恋川純弥、長谷川桜、
米谷大輔、二代目梅若朝啄、浅野もあこ、京極あつこ、松橋礼香、湊範章
■会場/大阪府・東大阪市立イコーラムホール
大阪府東大阪市岩田町4−3−22−600
■料金/2000円
| |
●2018年1月6日(土)
|
●新春邦楽 和っしょい 其の七 |
|
■日時/2018年1月8日(土) 開場14:30 、開演15:00
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)、はせみきた(和太鼓)、朱鷺たたら(篠笛)、新澤健一郎(key)、神田京子(講談師)
■会場/東京都・亀戸文化センター カメリアホール
■料金/前売3500円、当日4000円(全席指定)
■チケット販売/10月10日(火)前売発売開始
カメリアホール 03-5626-2121、ローソンチケット 0570-084-003(Lコード 35135)、 楽工房 03-6453-4848
カメリアホール コンサート情報
| |
●2017年12月10日(日) |
●青森の唄祭り 第32回青森県民謡民舞コンクール全国大会 |
|
伴奏として出演します。
■日時/2017年12月10日(日)10:30開場 11:00開演
■会場/東京都・きゅりあん(品川区立総合区民会館)8F 大ホール
JR京浜東北線・大井町駅より徒歩1分
■料金/3000円(全席自由)
■チケット販売/青森民謡協会事務局 TEL045-312-9448
青森民謡協会サイト http://ao-min.jp/
| |
●2017年11月25日(土)26日(日) |
●第5回津軽三味線・津軽民謡全国大会inびわ湖 日本の真ん中フェスティバル
|
|
審査員およびゲスト演奏を致します。
■時間/津軽三味線・津軽民謡全国大会 11月25日(土)10時開演
津軽三味線全国大会 11月26日(日)10時開演
■審査員&ゲスト/京極利則、木乃下真市、小田島徳旺、松田隆行、渋谷和生、 竹田直郎、弘田るみ、松橋礼香、翔田ひかり、剣持雄介、遠藤小百合、上村彰洋、近藤桂子
■会場/大津市民会館 大ホール 滋賀県大津市島ノ関14-1 TEL077-525-1234
■入場料金/前売2500円、当日3000円(自由席)
■お問い合わせ/津軽三味線・津軽民謡全国大会実行委員会 075-581-1021
http://npo-japan-traditional-art.com/
| |
●2017年5月9日〜11日
|
●豪華客船 ぱしふぃっくびいなす 春の日本一周クルーズ |
|
■日時/2017年5月9日〜11日 横浜港〜白老港(北海道)
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線) 他。
| |
|
●2017年5月3日、4日 |
●第36回津軽三味線世界大会
|
|
3日は木乃下三絃会が合奏で出場します。
両日とも木乃下流家元 木乃下真市がゲスト演奏を致します。
■審査員&ゲスト演奏/岡田修氏、木乃下真市氏。
■出場/津軽三味線木乃下流 木乃下三絃会、他多数。
■時間/9時開場、10時大会開始
■会場/青森県・弘前市民会館
■入場料/当日券2000円、両日券3500円
http://www.21tsnj.jp/
| |
|
●2017年4月2日(日) |
●第20回津軽三味線コンクール全国大会 ゲスト出演
|
|
■日時/2017年4月2日(日) 10:00開演
■ゲスト出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)、他多数。
■会場/東京都・浅草公会堂
■料金/1階指定席 3500円、1階自由席 2500円
■チケット予約/日本民謡協会 TEL03-3471-8888
詳しくは日本民謡協会公式サイトをご覧下さい。
http://www.nichimin.or.jp
| |
●2017年3月19日(日)
|
●木乃下真市 津軽三味線コンサート 「魂の響き」
|
|
■日時/2017年3月19日(日) 開場13:30 開演14:00
■出演/木乃下真市、松橋礼香(津軽三味線)
■会場/兵庫県・香住区中央公民館 文化ホール
■料金/全席自由 前売り 大人1000円、子供500円
■チケット販売/香住区中央公民館 TEL0796-36-3764
| |
●2017年1月〜2017年3月 |
●明治座SAKURA -JAPAN IN THE BOX-
|
|
日本舞踊や和楽器の伝統芸能に、ダンス、アニメ、ゲーム等ポップカルチャーを融合した新感覚ノンストップ・ライブ・エンターテインメント。
2016年9月より2017年3月まで明治座で公演中!!
和楽器チームの津軽三味線奏者として出演します。
松橋の出演日は下記の予定です。
■日時/2017年1月21日(土)20:30開演
1月29日(日)20:30開演
2月4日(土)20:30開演
2月24日(金)20:30開演
3月14日(火)20:30開演
■会場/東京都・明治座
■料金/6000円 全席指定(税込)
■チケット予約/明治座
詳しくは明治座SAKURA公式サイトをご覧下さい。http://sakura-meijiza.com/
| |
●2016年11月26日(土)27日(日) |
●第4回津軽三味線・津軽民謡全国大会 日本の真ん中フェスティバルinびわ湖
|
|
審査員およびゲスト演奏を致します。
■時間/津軽三味線・津軽民謡全国大会 11月26日(土)10時開演
津軽三味線全国大会 11月27日(日)10時開演
■審査員&ゲスト/京極利則、飯田晴彦、小田島徳旺、渋谷和生、松田隆行、 松橋礼香、上村彰洋、弘田るみ、竹田直郎、翔田ひかり、遠藤小百合、近藤桂子、剣持雄介
■会場/大津市民会館 大ホール 滋賀県大津市島ノ関14-1 TEL077-525-1234
■入場料金/前売2500円、当日3000円(自由席)
■お問い合わせ/津軽三味線・津軽民謡全国大会実行委員会 075-581-1021
http://npo-japan-traditional-art.com/
| |
●2016年11月13日(日) |
●青森の唄祭り 第31回青森県民謡民舞コンクール全国大会 |
|
伴奏として出演します。
■日時/2016年11月13日(日)10:30開場 11:00開演
■会場/東京都・きゅりあん(品川区総合区民会館)8F 大ホール
JR京浜東北線・大井町駅より徒歩1分
■料金/3000円(全席自由)
チケット予約については松橋または青民事務局までお問い合わせ下さい。
青森民謡協会事務局 TEL045-312-9448
青森民謡協会サイト http://ao-min.jp/
| |
●2016年11月6日(日) |
●第9回かわぐち音楽の日 気軽に♪プレミアムコンサート |
|
木乃下三絃会が合奏で出演します。
■出演/津軽三味線木乃下流 木乃下三絃会、他。
■日時/2016年11月6日(日) 15:00開演
■会場/埼玉県・川口リリア(川口総合文化センター)音楽ホール
JR京浜東北線 川口駅西口正面
■料金/入場無料
詳細はこちら
| |
●2016年9月〜2017年3月 |
●明治座SAKURA -JAPAN IN THE BOX-
|
|
伝統芸能とポップカルチャーが融合する、新感覚ノンストップ・ライブ・エンターテインメント。2016年9月7日より明治座でスタート!!
和楽器チームの津軽三味線奏者として出演します。 松橋の出演日は下記の予定です。
■日時/2016年9月10日(土)20:30開演
10月14日(金)19:00開演
10月16日(日)20:30開演
11月16日(水)20:30開演
11月18日(金)19:00開演
■会場/東京都・明治座
■料金/6000円 全席指定(税込)
■チケット予約/明治座
詳しくは明治座SAKURA公式サイトをご覧下さい。http://sakura-meijiza.com/
| |
●2016年7月9日(土)
|
●松橋礼香 津軽三味線コンサート
国立市社会福祉協議会チャリティー公演
|
|
■日時/2016年7月9日(土) 開場17:30 開演18:00
■出演/松橋礼香(津軽三味線)
■会場/東京都・くにたち福祉会館 大ホール
国立市富士見台2-38-5
■料金/全席自由席2000円
■チケット発売/5月6日(金)9:00〜 くにたち福祉会館1階窓口にて
■チケット販売・お問い合わせ/チャリティー公演実行委員会 TEL 042-575-3226
詳しくは国立市社会福祉協議会サイト
| |
●2016年6月26日(日)
|
●津軽福士ファミリーコンサート 「夫婦響演〜想い 芸にのせて 夢語り〜」
|
|
■日時/2016年6月26日(日)
1回目公演 開場12:30 開演13:00/ 2回目公演 開場17:00 開演17:30
■出演/福士豊秋(津軽三味線)、成田雲竹女(津軽民謡)
ゲスト:木乃下真市(津軽三味線)、松橋礼香(津軽三味線)、上妻宏光(津軽三味線)、横川裕子(秋田民謡)、矢吹和之(津軽三味線)、福士あきみ(津軽民謡)
■会場/東京都・ムーブ町屋 ムーブホール
■料金/全席指定 5000円
■チケット販売/ムーブ町屋TEL03-3819-7761、町屋文化センターTEL03-3802-7111、オフィス福士TEL03-3806-9197
| |
●2016年5月3日(火・祝)、4日(水・祝) |
●第35回津軽三味線世界大会 |
|
3日は木乃下三絃会が合奏で出場します。 4日は木乃下流家元 木乃下真市がゲスト演奏を致します。
■審査員&ゲスト演奏/岡田修氏、木乃下真市氏。
■出場/津軽三味線木乃下流 木乃下三絃会、他。
■時間/10:00〜
■会場/青森県・弘前市民会館
■入場料/当日券2000円
詳細は津軽三味線世界大会公式サイト
| |
●2016年4月10日(日)
|
●第一回 津軽三味線みちのく全国大会
〜匠の技が時空を超える 巨匠達の夢の競演〜
|
|
ゲスト演奏を致します。
■日時/2016年4月10日 開場9:30 開演10:00
■審査員&出演/五錦竜二、福士豊秋、小山貢、工藤武、澤田勝仁、木乃下真市、小田島徳旺、神谷茂良
出演/白戸知也、小山浩秀、藤田淳一、松田隆行、松橋礼香、矢吹和之 他。
■会場/宮城県・日立システムズホール仙台 コンサートホール
■入場料金/前売3000円、当日3500円(自由席)
■お問い合わせ/青森民謡協会 TEL045-312-9447
http://www.morinohibiki.com/bbs/post_1183.html
| |
●2016年4月3日(日) |
●第19回津軽三味線コンクール全国大会 ゲスト出演 |
|
オープニングの「女性歴代優勝者 夢の競演 曲弾き」に出演します。
■出演/松橋礼香、柴田佑梨、土生みさお、鈴木利枝(津軽三味線)、他。
■日時/2015年4月3日(日) 10:00開演、18:00終演予定
■会場/東京都・浅草公会堂
■料金/指定席3240円、自由席2160円
■チケット予約/日本民謡協会 TEL03-3471-8888
詳しくは日本民謡協会公式サイトをご覧下さい。http://www.nichimin.or.jp
| |
●2016年1月30日(土) |
●津軽三味線独奏集「華」 ファーストCD発売記念ライブ |
|
松橋礼香のファーストCD発売記念ライブが決定!
津軽三味線ソロの他、津軽民謡歌手 三音麻央さんを迎えて 津軽民謡もお届けします。

■出演/松橋礼香(津軽三味線)、三音麻央(津軽民謡)、矢吹和仁(太鼓)
■時間/開場16時30分、開演17時
■会場/東京・ Chito-Shan (三味線かとう2階)
東京都荒川区東尾久6-26-4
■料金/前売2800円/当日3300円(税込、全席自由)
■チケットご予約/三味線かとう TEL03-3892-6363
または三味線かとうChito-Shanサイトよりご予約いただけます。
詳細はこちらをご覧下さい。
| |
|
2015年〜2008年 こちらをクリック→LINK
| |
|